1学期の成績と内申 ~1年生~

こんにちは。

 

今日は、1年1学期の成績と内申点についてのお話……です。

頑張ります。

内申点とは、公立 (座間市近辺だと、県立だと思っていても間違いない) 高校の入試において使われる資料のひとつで、中学校の成績から計算されます。そして、その計算方法はというと……

内申点 = 2年の成績 (9教科、5段階の数字の合計) + (3年の成績 (同じく) の 2倍)

です。

ウ~ン、1年の成績は関係ないね。ハイ、関係ありません。

 

……で終わってイイのか? イヤ、ダメだ。

そこで、1年の成績がどのように内申点に影響を与えるかを考えてみました (直接の関係はないので、間接的な関係ですが)。

内申点に使われる教科は、9つ全部です。

技術・家庭も、保健・体育も、美術も、音楽もです。

ほとんどの教科でも言えますが、1年生のときに 3 や 2 の成績の教科が 2年生になって急に 5 になるとは、現実的には考えにくいです。つまり、内申点に関係する 2年生の成績の準備をしておくのが 1年生という認識でよろしいかと(^_^;;

また、いつも見ていると思うのが、成績優秀者は大体意識が高く、1年生のうちから “志望校” なるモノが存在しているコトが多いです。なんとなく過ごしてなんとなく行ける高校に行くのではなく、ある高校に行くために頑張っているのです。そうでもないと、頑張って 5 を取るのは至難の業ですよ。

 

というコトでまとめると……

1年生の成績は「内申点」には関係ありませんが、高校進学への意識や取り組みが成績に出てくると言えそうです。だから、将来を考えようとするならば、まずは目先にあたる「高校」について、早いうちから考えるのはプラスになると思います。

 

とは言っても、「自分だけではどうしてイイのか分からない……」と思ったアナタ

E’s が説明します。なんならご提案もしましょうか?

 

というコトで、高校について考えてみたいけど、何を考えればイイのか、何を調べればイイのかが分からないアナタ、ご連絡をお待ちしております。

 

046-205-6447 (平日16時から22時まで)

受付担当:佐藤

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です