1学期の成績と内申点 ~2年生~

こんにちは。

 

今日は、中2のおはなしです。

中2の1学期の成績は、学年の成績に影響します。そして2年の成績は、内申点のうちの3分の1の比重をもちます。それゆえ単純計算すると、内申点の9分の1が2年1学期に決まることになります。

と、これだけではオモシロくないので、脱線して、現実的なお話をします。計算上のお話はもう終わり、以下脱線のみです。しかし、現実的であり、私はどちらもたくさん見てきているので、是非読んでいただき、知っていただきたいと思います。

 

五月病の時期は過ぎ去りましたが、まだ安心できません。中二病が待っています。

この言葉ができた頃の意味 (今は違う意味で使われているようです) は、

中学での生活を 1年終え、

・ 中学生としての生活には慣れた

・ 後輩ができ、「先輩」になった

・ 受験はまだまだ先のことと思っている

等による、安心しきってダレた状態を指す言葉でした。

この意味の中二病にかかると大変です。

各教科の内容もいよいよ中学校らしく難しくなってくる中、今までよりも手を抜いて、点数が取れるワケもなく、成績は見事なほどに下がりますが、当人は「受験はまだ後。時がきたら頑張る。」なんて思っているので放置です。

そして、3年生の夏休みも終わろうかという頃、「あ、内申点て3年の2学期だよね?」と、受験システムを知らないままになってしまいます。 冬になってみると、2年生のときはバカ高校呼ばわりしていた高校に、頭を下げることになっています。

あまり人をバカにするモノではありませんね。

 

一方で意識の高い中2生は、飛躍的に伸びます。かつて、2年1学期の英語の成績が2だった生徒が、某高校の外国語コースへ進学したのを見たことがあります。

そう、英語が好きかつ得意になっていたのです。

1年生のときは「この子、公立高校入れるかなぁ?」と思っていたのが、3年になると進学校を見てよい成績になっていたコトもあります (結局この頃がピークで、少し下がってしまいましたが、1年生のときと比べればそれでも飛躍的と言える高さでした)。

私自身も、学力が大きく伸びたのは2年生の中頃と記憶しています (それまでは方程式もつくれない程度でしたし、「移項」が何なのか分かっていませんでしたが、3年になると、テストでは250点中220点を下回ることは滅多にありませんでした)。

 

そういう意味で、1学期の成績自体が内申点に与える影響は大きくありませんが、どのように過ごすかによって、成績が、そして進学先が大きく変わるのが、2年生の夏休み以降です。

 

我が将来を明るくしたいと思った中学2年生のあなた、E’s で受験生になりませんか?

・ 体験授業は4回まで完全無料

・ 合わないと思って断った後の勧誘ナシ

・ 入塾すると1周年キャンペーン & 夏の入塾キャンペーンでオトク!! (8月末まで)

で、いつ問い合わせる? — 今でしょ。 (古い?)

というコトで、あなたがこれを読んだ「今」が受付中かどうかは分かりませんが、「善は急げ」です。

 

046-205-6447 (平日16時から22時まで)

受付担当:佐藤

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です