こんにちは(^-^)
学年末テスト、今日で終わりましたね。
それぞれの手応えがあるかと思いますが……
大事なのは「未来につなげること」です。
失敗しても、それを活かせれば「良い経験」になります。
さて、学年末テストがよくできた人はもちろん、思った通りにはいかなかった人も、できなかったことに身に覚えがある人も、全員がもうすぐ進級します。
新学年になると、「今年こそ頑張るぞ!」と気持ちが新たになりますよね(^-^)
そこで!!!
その気持ちが切れないように、結果に出るように、時間がなくならないうちから E’s で復習や予習をしませんか?
というお誘いです。
体験授業は4回まで無料、今なら春期講習も実施しているので、それぞれのご要望、スケジュールに合わせて授業を受けられます。
また、E’s は正式に予習型を基本とする塾に生まれ変わりました。
具体的には、3月から新年度とし、とくに要復習事項のない生徒は3月から予習を開始します。
つ・ま・り!!
「4月になってから始める」では、少なくとも E’s 生と比べると、1ヶ月分の遅れを取ることになります。
遅れたスタートから逆転するのが楽しいという方は是非それを実行していただければと思いますが、そうでない方は遅れを取らないように、4月から始める人より先行できるように、3月から予習を (必要なことがある場合には復習からですが) 始めましょう。
E’s の学習相談では、”成績を上げやすい教科と上げにくい教科” なんかもお話していますよ(^-^)
新中3の方はもちろん、新中2の方も内申点、つまり高校入試に影響するので、是非効率的に好成績を修めて欲しいと思っています。
もちろん新中1も、中学校に上がれば内容が各段に難しくなるので、復習や予習をしておくことで少しでも高得点を取れる状態にしておきたいですね。
中学校ほどに今の重みはありませんが、小学生も、先々で困ることが少なくなるように、基本は固めておきたいですね。
新学年準備をしたいアナタのご連絡をお待ちしております。
電話:046-205-6447 (平日14時から22時まで)
受付担当:佐藤
WEB:http://www.ease-study.com/#ask
WEB からのお問い合わせの場合、上記電話受付時間内にご確認のお電話をいたします。