勉強方法について

こんにちは(^-^)

 

今回は、勉強の仕方についてのお話です。

 

 

6年生は今、比の勉強をしています。

簡単なようで難しいのが、比を簡単にすることです。

 

整数で 16:20 等と表されているものは全員簡単にできるのですが、例えば 0.6:2 となると、急激に難しく感じられるようです。さらに、分数が出てくると、お手上げムードが見られることもあります。

こんなとき、「どうやるか」と「どう考えるか」の違いが明確になります。

「どうやるか」だと、手順を示しその通りにしてもらうだけなので再現性は高いのですが、応用は効きません。手順だけの操作に応用もへったくれもないので、最初から応用は捨てていることになります。

 

一方で「どう考えるか」であれば、比の本質的な部分に触れるため、考える姿勢や問題ごとの背景として要求される知識の有無などにもよりますが、応用問題と言っても、知識を使うだけなのでそれほど難しくない場合が多いです。

 

そのため E’s では、手順を示すことをしていません。そのため、習得には時間を要しますが、習得できればその先は明るいです。

 

あなたはどうなりたい (or あなたのお子様にはどうなって欲しい) ですか??

 

本質を知って応用もこなせるようになりたいあなたのお問い合わせ先はコチラです。

046-205-6447 (平日15時から22時まで)

受付担当:佐藤

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です